スタッフブログ
2021-11-28
トルクスって知ってますか?
NO.861
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます😄
今週ももう日曜日です。
1週間、早いですね。
かなり寒くなってきてるので
風邪などひかないように気を
つけていきたいと思います!
何日か前のブログで紹介した
玄関ドアのポケットキー
昨日もポケットに入れて玄関ドアを
開けようとして取っ手のボタンを
押してもピクリとも反応しなくて
焦りました(;^_^A
どうやら電池がなかったみたいで
いざ電池交換をと思ったのですが、
電池カバーを留めてある
ネジが普通のネジじゃなくて
困りました。
プラスドライバーとか六角レンチでは
開けられないんですよね。
画像では分かりにくいんですが
星形のような形をしたネジなんです。
これを開けるにはトルクスというネジ回しを
使います。
僕、トルクスって全然、聞いたことが
なかったんですけど皆さん、知って
ますか?
僕が無知なだけなのか、
世間一般的にもあまり知られて
いないのかよく分かりませんが、
とりあえず、今回の件で僕は
初めてトルクスを使います(;^_^A
ホームセンターにいってトルクスの
ドライバーを買ってきました。
先っぽが星形みたいな形に
なってます。
何とかネジも外せて
無事、電池交換が
出来ました。
もし、ポケットキーを使ってて
電池交換が必要になった時は
トルクスのT5という大きさの
ドライバーを買ってくださいね。
一応、YKKのヴェナートのポケットキーの
場合です。
他のメーカーのポケットキーの場合は
僕も分かりません(;^_^A
いや~、48年間生きてきて
トルクスというのを初めて
知りました。
ちょっと恥ずかしいです(;^_^A
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇