スタッフブログ
2021-02-16
木造の工法の違い、分かりますか!?
NO.576
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます😄
土、日の見学会で、
「この建物は在来工法ですか?」と
質問を受けました。
もちろん在来工法なので
「在来工法です!」
と答えました。
更に僕が、
「在来工法と2×4工法のいいとこどりの工法です!」
と付け加えました。
そしたらお客様は
何だそれっていうような顔をしてたので
ちょっとブログでも説明しようかなと思いました。
じゃあ、2×4工法って何?
という方もいっぱいいると思いますので
明日は2×4工法の事を書きますね。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇